ハトの親子 力強く育ち、羽ばたいておくれ 石浜コミュニティーセンター 2021/01
ハトの親子力強く育ち、羽ばたいておくれ 石浜コミュニティーセンター 2021/01/15 石浜コミュニティーセンターのフェニックスの上に巣を作っています。
まさに“いま・現在”を物語っているようなことを書いていました 個を生きる時代 それが人の役に立ち自分も周りもしあわせになります (*^▽^*)
子どもかきかた・習字サークル『もじもじの会』先週から2021年の始まりです。久しぶりのみんなとの再会o(^o^)o今日は金曜日チーム。冬休みの宿題でお願いした作品が、見事に仕上がって私の元へ🎵【も...
於大公園の花 : ナデシコ・・・家族感染、また2人の感染者が出てしまいました。
aikon28 山本啓二の写真ブログ フリー素材 カワセミ 公園散歩 季節の華花 家庭菜園 国分寺駅タイルのカワセミになりました。 ...
今日は仕事が休み。 ゆっくり朝食を食べ、コーヒー飲みながら新聞を読んでいた。 コーヒーを飲み終わったとたん、突然気分が悪くなった。 そしてお腹が急に痛くなった。&nb...
明けましてお目出とうございます。 愛知県も緊急宣言が出そうな状況になり心配ですが、里山は人はまばらで感染の危険性は低いと思われます。 松の内も過ぎ、天気も良くなったので、刈り残しのセイタカアワダチソウ...
みなさんこんにちはいつでも元気!楽しい!ともっちですそして、めちゃくちゃ久しぶりの投稿(笑)コロナでやっていなかったわけではなく…こんなにもめんどくさがりなともっちですでも、トモミックだけは楽しい...
こんにちは。ボイスミュージックです1月2月の東浦教室体験レッスンのお知らせですピアノレッスン(保育科・教職受験対策対応) *月三回水曜日1月13.20.27日/2月3.10.17日16時...
こんにちはなんとなんと今日はもう大晦日ではありませんか!リモ演を毎週投稿しているので季節感は味わっているはずなのですが、明日から新年という感じがしないのは、やっぱりドイツにいるからでしょうか。ドイ...
久しぶりに行ってきました。 家のホットプレートじゃなく、ほかほか熱々の美味しいのが食べたくて。 コロナ禍で外食自体なかなか行けないけど、 食べないと元気が出ないし、行ったらやっぱり元気でました(...
久しぶりのブログです☺️刈谷部は新型コロナウイルス対策のため、晴れの日も雨の日も、日差しの強い真夏も全日屋外で過ごしていました🌞お日様のおかげで、子ども達はこんがり日焼けしました🌼ムーブメントや手遊び...
みなさん、こんにちは♪KAKOスマイルフィットネスのKAKOですながーーーーい休みを終え、ようやく親子ふれあい体操が始まりました✨笑顔いっぱいのみんなを見て、親子で過ごす、この時間の重要性を改めて...
このたび、コロナウィルスの影響により、2020年の於大まつりが中止となりました。 お祭りを盛り上げてくれるために、ボランティアに応募してくれた3中の皆さま、とても残念です。 続けてきた活動が1年空い...
はっさくさんは永らくアメブロさんにお世話になってきました。フォロー下さっていたみなさまありがとうございます。フェイスブックにページを開設しました。こちらに記事を載せていきます。よろしければ、引き続...
日にちが過ぎてしまいましたが、教えて先生!『こどもの歯』講座が終了したしました。たくさんの方に参加していただきとても嬉しく思います乳歯編と永久歯編と2部構成で行いましたが、どちらも大切なことをたく...
三寒四温というのはこの季節のことを言うのですね。暖かいなぁ~と思ったら朝晩は風が冷たかったり、花粉が~(>_<)って方もチラホラ、、、もう春はすぐそこですね(^^)さて3月は「足裏マッ...